ドドリアは無能なのか?フリーザ軍幹部の実力と失敗を徹底検証!
『ドラゴンボールZ』のナメック星編に登場するフリーザ軍の幹部・ドドリア。彼はフリーザの側近としてザーボンと共に行動し、ナメック星での戦いで大きな役割を果たしました。
しかし、ファンの間では「ドドリアは無能では?」という意見も見られます。彼の戦闘力はそれなりに高かったものの、敵に逃げられる、情報を漏らす、あっさり敗北するといった「ミス」が目立つキャラクターだったからです。
本記事では、 ドドリアは本当に無能だったのか?
彼の戦闘能力と実績の検証
致命的なミスとフリーザ軍における立場
もしドドリアが有能だったら、物語はどう変わったか?
を詳しく解説していきます!
■ ① ドドリアは本当に無能だったのか?
まず、ドドリアが「無能」と言われる理由を整理してみましょう。
ドドリアが「無能」と言われる理由
- クリリンと悟飯を逃がす(太陽拳に引っかかる)
- ドドリアはナメック星でクリリンと悟飯を追撃するが、「太陽拳」を受けて目がくらみ、あっさり取り逃がしてしまう。
- しかも、ナメック星の地形を利用され、深追いすることなくすぐ諦めてしまう。
- ベジータとの戦闘で敗北&情報を漏らす
- 惑星ベジータを破壊したのはフリーザであることを、ベジータに自ら暴露してしまう。
- 「お前に大事な情報を教えてやる!」と命乞いするが、結局殺される。
- 戦闘力で劣る相手ではなかったはずなのに、スピードの差で圧倒される。
- ザーボンと比較して実績が乏しい
- ザーボンはベジータを一度倒すなど、フリーザ軍での戦果を挙げている。
- ドドリアはほぼ虐殺専門で、まともな戦闘で勝った場面がない。
結論:失敗が多く、冷静さに欠ける戦士だったため、「無能」扱いされることが多い。
■ ② ドドリアの戦闘能力と実績の検証
では、ドドリアは本当に「弱い」のでしょうか?
戦闘力の比較
『ドラゴンボールZ』の公式ガイドブックによると、ドドリアの戦闘力は 約22,000 とされています。
ナメック星編における戦闘力比較
キャラクター | 戦闘力 |
---|---|
ドドリア | 約22,000 |
ザーボン(通常時) | 約23,000 |
ザーボン(変身後) | 約30,000 |
ベジータ(ナメック星到着時) | 約18,000 → 24,000 |
クリリン | 約13,000 |
悟飯 | 約14,000 |
戦闘力から分かること
- ドドリアは、ナメック星編初期のベジータよりも戦闘力が高かった(22,000 vs 18,000)。
- ザーボン(通常時)とほぼ互角だが、変身後のザーボンには圧倒的に劣る。
- クリリンや悟飯よりもはるかに強く、普通なら余裕で倒せるはずだった。
なぜベジータに敗北したのか?
- スピードの差が決定的だった。
- ドドリアはパワーファイターで、俊敏な相手には弱い。
- ベジータの戦闘力が24,000に上がっており、互角以上の戦いになってしまった。
- 最終的にエネルギー波で爆殺され、何もできずに終わる。
結論:戦闘力は悪くなかったが、戦術や対応力が低く、「有能」とは言えなかった。
■ ③ フリーザ軍におけるドドリアの立場
幹部としての役割
- フリーザ軍の上位幹部として、ナメック星のドラゴンボール回収任務に参加。
- ザーボンと共に行動し、戦闘部隊の指揮を担当。
- フリーザからの信頼を得ていたが、冷静さに欠け、重要な場面でミスを犯す。
なぜフリーザはドドリアを幹部にしたのか?
- ドドリアは戦闘力22,000と、一般兵士よりも圧倒的に強かった。
- フリーザは強さを重視するため、純粋な戦闘力で評価していた可能性が高い。
- フリーザは自身が最強であるため、部下の「頭の良さ」よりも「強さ」や「忠誠心」を重視していた。
結論:ドドリアは実力的にはフリーザ軍の幹部に相応しかったが、戦術的な頭脳がなく、重要な局面でミスをするタイプだった。
■ ④ もしドドリアが「有能」だったら?
もしドドリアが有能だった場合、ナメック星編の展開はどう変わっていたでしょうか?
考えられるifストーリー
- クリリンと悟飯を太陽拳で逃がさなければ…
- デンデが助からず、最長老のもとへ行けなかった可能性がある。
- 結果的に、悟空たちがナメック星に到着する前にフリーザ軍が完全勝利していた可能性も。
- ベジータに惑星ベジータの秘密を暴露しなければ…
- ベジータがフリーザへの復讐心を強めることはなかった。
- フリーザが事前にベジータを処理し、後の戦闘を避けられたかもしれない。
結論:ドドリアがもっと有能であれば、フリーザ軍の勝率は上がっていた可能性が高い!
■ ⑤ まとめ:ドドリアは無能だったのか?
戦闘力自体は高く、一般兵士とは比べ物にならない強さを持っていた。
しかし、戦術的な頭脳に欠け、重要な局面でのミスが多すぎた。
フリーザ軍の幹部としては、実力不足というよりも「思考力の欠如」が致命的だった。
もし有能だったら、ナメック星の戦況が大きく変わっていた可能性がある。
結論:ドドリアは戦闘力はそれなりに高かったが、ミスが多く、戦略的には「無能」だったと言える!