【ドラゴンボール ヒーローズ】チチの登場キャラ&活躍を徹底解説!
『ドラゴンボール』シリーズのアーケードゲームやオリジナルアニメとして展開される**『ドラゴンボール ヒーローズ』**には、多くのキャラクターが登場し、原作では見られなかった活躍を見せるキャラも多数存在します。
そんな中、孫悟空の妻であり、悟飯と悟天の母である「チチ」も特別な形で登場!
原作では「戦うシーンが少ない」イメージのチチですが、『ドラゴンボール ヒーローズ』では意外な姿を見せることも!?
本記事では、『ドラゴンボール ヒーローズ』に登場するチチのキャラクターや、ゲーム内での活躍、カード情報などを詳しく解説していきます!
1. 『ドラゴンボール ヒーローズ』とは?
『ドラゴンボール ヒーローズ』は、アーケードカードゲームとして2010年に稼働開始した作品で、アニメ化や漫画化もされているシリーズです。
- プレイヤーはキャラクターカードを使ってバトルを繰り広げる。
- 原作に登場しないオリジナルキャラや変身形態が多数登場!
- 超サイヤ人4、超フルパワーサイヤ人ブルー、暗黒魔界の戦士など、多彩な展開が魅力。
本作では、原作ではあまり戦わないキャラも強化されることが多く、チチも例外ではない!
2. 『ドラゴンボール ヒーローズ』に登場するチチのバリエーション
① 幼少期のチチ(フライパン山時代)
登場シリーズ:ヒーローズ初期弾
- 原作での幼少期(約9歳)のチチが登場!
- 兜のブーメランを武器にして戦う。
- 必殺技:「ブーメランスラッシュ」(兜のブーメランを投げて敵を攻撃)
特徴
- 武道家というよりは、まだ幼い少女としての姿が強調されている。
- 戦闘力は低いが、サポートキャラとして活躍。
- 父・牛魔王とのコンボ技がある!
可愛らしい見た目ながらも、意外と戦える!?
② 天下一武道会編のチチ(青年期)
登場シリーズ:SDBH(スーパードラゴンボールヒーローズ)5弾
- 18~19歳の青年期のチチが登場!
- 天下一武道会で悟空と対戦した時の姿。
- 必殺技:「猛突進キック」(悟空を蹴り飛ばした技)
特徴
- 戦士としての能力がアップ!
- バランスタイプのキャラで、パワー・スピード共に標準的。
- 悟空とのコンビで特殊演出が発生することも!
この時期のチチは「戦士としての実力がある」貴重なバージョン!
③ 「魔界戦士チチ」 – オリジナル形態
登場シリーズ:SDBH 10弾(オリジナルストーリー)
- 『ドラゴンボール ヒーローズ』オリジナルストーリーで登場!
- 魔界の力に取り込まれ、戦士として覚醒したチチ。
- 必殺技:「ダークブーメランカッター」(邪悪なエネルギーをまとったブーメランを投げる)
特徴
- 戦士としての力が大幅強化!
- 超サイヤ人の悟空や悟天とも戦えるほどの実力を誇る。
- 「魔界の戦士」カテゴリーのキャラと組むと能力がアップ。
通常のチチとは全く異なる、戦士としての姿が見られる!
④ 「スーパー戦士チチ」 – パワーアップバージョン
登場シリーズ:SDBH 15弾(ボーナスキャラ)
- 特定のイベントで登場した特殊バージョン。
- 悟飯や悟天の修行を見て、「おらもやるべ!」と修行を始めた設定。
- 必殺技:「カメハメ波(チチver.)」(悟空の技を見よう見まねで発動!)
特徴
- パワーは低いが、特殊能力「母の激励」で味方の能力をアップさせる。
- サポートキャラとして優秀!
- 悟飯、悟天とのコンビ技が発生することも。
「戦士としてのチチ」が実現した、珍しいバージョン!
3. 『ドラゴンボール ヒーローズ』のチチは強い?
『ドラゴンボール ヒーローズ』に登場するチチは、バトル要員というよりも、サポート要員としての役割が多い。
強さランキング(チチバージョン別)
バージョン | 強さ(★5段階評価) | 役割 |
---|---|---|
幼少期チチ | ★★☆☆☆ | 初期キャラ、戦闘力低め |
青年期チチ(天下一武道会) | ★★★☆☆ | バランスタイプ |
魔界戦士チチ | ★★★★☆ | 戦闘特化、攻撃力アップ |
スーパー戦士チチ | ★★★☆☆ | サポート特化、味方バフ有 |
戦士として戦うのは魔界戦士チチくらいで、他のバージョンはサポート向き!
4. まとめ:『ドラゴンボール ヒーローズ』のチチは意外と活躍している!
チチの登場バリエーションまとめ 幼少期チチ → フライパン山時代のチチが登場!
青年期チチ → 天下一武道会の戦士として登場!
魔界戦士チチ → オリジナルストーリーで戦士として覚醒!
スーパー戦士チチ → 戦士としての強さを発揮!
『ドラゴンボール』本編では戦闘シーンが少なかったチチですが、『ドラゴンボール ヒーローズ』では「戦士」としての姿が描かれることも!
今後のシリーズでも、新たなバージョンのチチが登場する可能性があるので、ぜひ『ドラゴンボール ヒーローズ』の展開にも注目してみてください!