日本語
PR

ラディッツは『ドラゴンボール』の何巻に登場する?単行本・アニメの登場巻を徹底解説!

Light
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『ドラゴンボールZ』のサイヤ人編で登場したラディッツは、孫悟空(カカロット)の兄として地球に襲来し、物語のスケールを宇宙へと広げるきっかけとなったキャラクターです。

しかし、登場期間は非常に短く、物語序盤でピッコロの「魔貫光殺砲」によって退場してしまいました。では、ラディッツは原作の何巻に登場し、どのエピソードが描かれているのか?

この記事では、「ラディッツ 何巻」というテーマで、原作漫画・完全版・アニメにおける登場巻やエピソードの内容を詳しく解説していきます!


スポンサーリンク

1. ラディッツが登場する『ドラゴンボール』の単行本(ジャンプコミックス版)

ラディッツは、『ドラゴンボール』の単行本のうち、【第17巻〜第18巻】に登場します。

✅ ラディッツの登場巻と話数一覧

巻数タイトル収録話数ラディッツ関連の主な出来事
第17巻サイヤ人来襲第195話〜第204話ラディッツの地球襲来、悟空の正体が判明、悟飯を拉致
第18巻決死のフルパワー第205話〜第210話悟空&ピッコロ vs. ラディッツ、悟空が死亡、ラディッツ敗北

① 第17巻『サイヤ人来襲』

ラディッツの初登場は、第195話「謎の異星人」。この巻では、以下のような重要な展開が描かれています。

  • 宇宙から地球に襲来するラディッツ
  • ピッコロと遭遇し、圧倒的な力を見せつける
  • カメハウスで悟空と再会し、「お前はサイヤ人だ!」と真実を告げる
  • 悟空が仲間になることを拒否し、ラディッツが悟飯をさらう

この巻はラディッツが地球に降り立ち、サイヤ人の存在を明かすターニングポイントとなる重要な内容が詰まっています。


② 第18巻『決死のフルパワー』

ラディッツとの決戦は、第205話「悟空と悟飯」から開始されます。

  • 悟空とピッコロが共闘し、ラディッツに挑む
  • ラディッツの戦闘力1,500に対し、悟空(416)とピッコロ(408)は歯が立たない
  • 悟飯が怒りで覚醒し、ラディッツに一撃を与える
  • 悟空がラディッツを羽交い締めにし、ピッコロの「魔貫光殺砲」で貫かれる
  • ラディッツはナッパとベジータの襲来を予告し、死亡する

この巻では、『ドラゴンボールZ』の物語の本格的な幕開けとなる、最初の大きな戦闘が描かれる巻となっています。


2. ラディッツが登場する『ドラゴンボール』の完全版(ジャンプコミックス・完全版)

『ドラゴンボール』の完全版では、ラディッツのエピソードは【第14巻と第15巻】に収録されています。

巻数(完全版)収録話数ラディッツ関連の主な出来事
第14巻第195話〜第204話ラディッツの地球襲来、悟空の正体判明、悟飯を連れ去る
第15巻第205話〜第210話ラディッツ vs. 悟空&ピッコロ、ラディッツ敗北

完全版は、通常の単行本よりページ数が多いため、収録巻が異なります。しかし、ラディッツの登場範囲は基本的に変わりません。


3. ラディッツが登場するアニメ『ドラゴンボールZ』の話数

ラディッツの登場回は、アニメ版『ドラゴンボールZ』の第1話〜第5話に該当します。

話数サブタイトルラディッツ関連の出来事
第1話ミニ悟空はおぼっちゃま!?ボク悟飯ですラディッツが地球に到着、ピッコロと対峙
第2話史上最強の戦士は悟空の兄だった!悟空にサイヤ人の事実を告げ、悟飯をさらう
第3話命をかけた闘い!悟空とピッコロの最終手段ラディッツ vs. 悟空&ピッコロの戦闘開始
第4話孫悟空の逆襲!必殺のかめはめ波悟飯の覚醒、ラディッツにダメージを与える
第5話悟空死す!ラディッツを倒した悲しき勝利ラディッツと悟空が魔貫光殺砲で貫かれる

アニメ版でも、ラディッツの登場は**『ドラゴンボールZ』の最序盤のわずか5話のみ**となっています。


4. まとめ:ラディッツが登場する巻・話数一覧

ラディッツの登場は、原作・アニメともに短いですが、『ドラゴンボールZ』の物語の始まりとして非常に重要な役割を果たしました

✅ 原作漫画(ジャンプコミックス)

巻数収録話数主要エピソード
第17巻第195話〜第204話ラディッツ襲来、悟飯拉致
第18巻第205話〜第210話ラディッツ vs. 悟空&ピッコロ、敗北

✅ 完全版

巻数(完全版)収録話数主要エピソード
第14巻第195話〜第204話ラディッツ襲来
第15巻第205話〜第210話ラディッツ戦、敗北

✅ アニメ『ドラゴンボールZ』

話数サブタイトル主要エピソード
第1話ラディッツ襲来ピッコロと対峙
第2話悟空との再会悟飯をさらう
第3話戦闘開始悟空&ピッコロ共闘
第4話悟飯の覚醒ラディッツにダメージ
第5話ラディッツの敗北魔貫光殺砲で貫かれる

ラディッツの登場は短命でしたが、『ドラゴンボールZ』の物語を本格的に始動させた重要なキャラクターでした!もし彼が生き延びていたら、物語はどう変わっていたのでしょうか?そんなifストーリーを考えるのも面白いですね!

漫画関連(コミックス・スピンオフ作品)と、アニメシリーズ・劇場版映画を一覧で紹介
ドラゴンボール電子書籍と通販商品(DMM.com)
ABOUT ME
ライト
ライト
鳥山明さんの大ファン
鳥山明さんの作品をこよなく愛するドラゴンボールが好きな漫画オタクです。世の中のアニメ全般が好きで、クリエイターの皆様を応援しています。
記事URLをコピーしました