日本語
PR

『ドラゴンボール』の敵キャラクター一覧!歴代の強敵たちを徹底解説

Light
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『ドラゴンボール』シリーズには、数多くの個性的で強大な敵キャラクターが登場します。孫悟空たちは、地球や宇宙を脅かす強敵と戦いながら成長し、物語を盛り上げてきました。本記事では、『ドラゴンボール』に登場する主要な敵キャラクターを一覧形式で紹介し、それぞれの特徴や活躍を詳しく解説していきます。


スポンサーリンク

1. 『ドラゴンボール』の敵キャラクター一覧

『ドラゴンボール』の敵キャラクターは、大きく以下のカテゴリに分類できます。

  • 地球の敵(レッドリボン軍、ピッコロ大魔王など)
  • 宇宙の敵(フリーザ、ベジータなど)
  • 人造人間・セル編の敵(Dr.ゲロ、人造人間17号・18号・セルなど)
  • 魔族や異世界の敵(魔人ブウ、ダーブラなど)
  • 劇場版オリジナルの敵(ブロリー、ジャネンバなど)

それでは、シリーズごとに代表的な敵キャラクターを紹介します。


2. 『ドラゴンボール』編の敵キャラクター

① レッドリボン軍

  • レッド総帥:世界征服を目論む軍隊のリーダー。
  • ブルー将軍:超能力を使う指揮官。
  • 桃白白(タオパイパイ):レッドリボン軍最強の暗殺者。悟空と激戦を繰り広げる。

② ピッコロ大魔王

  • ピッコロ大魔王:かつて地球を支配しようとした魔族の王。悟空との死闘の末に倒されたが、彼の息子**マジュニア(ピッコロ)**は後に悟空の仲間となる。

3. 『ドラゴンボールZ』編の敵キャラクター

① サイヤ人編

  • ラディッツ:悟空の兄で、地球を侵略しに来たサイヤ人戦士。
  • ナッパ:ベジータの部下で、地球の戦士たちを圧倒。
  • ベジータ:最初は悟空の敵として登場するが、後に仲間となる。

② フリーザ編

  • フリーザ:銀河を支配する帝王。悟空のスーパーサイヤ人覚醒のきっかけとなる宿敵。
  • ギニュー特戦隊(ギニュー、リクーム、バータ、ジース、グルド):フリーザの精鋭部隊。

③ 人造人間・セル編

  • Dr.ゲロ:レッドリボン軍の科学者で、人造人間を生み出した張本人。
  • 人造人間17号・18号:強力な人造人間。18号は後にクリリンの妻となる。
  • セル:様々な戦士の細胞を取り込んだ完全体となる人造生命体。

④ 魔人ブウ編

  • バビディ:魔人ブウを復活させた魔導師。
  • ダーブラ:魔界の王でバビディの配下。
  • 魔人ブウ(純粋、悪、善、スーパー、純粋悪など):さまざまな形態に変化し、地球を滅ぼそうとする。

4. 『ドラゴンボール超』編の敵キャラクター

① 破壊神ビルス

  • ビルス:破壊の神。悟空と対決するが、最終的には和解。

② ゴールデンフリーザ

  • ゴールデンフリーザ:復活したフリーザが新たな進化を遂げた姿。

③ 宇宙サバイバル編

  • ジレン:第11宇宙の最強戦士。悟空の身勝手の極意の引き金となる。
  • トッポ:破壊神候補で、ベジータと戦う。

5. 映画オリジナルの敵キャラクター

劇場版では、原作には登場しないオリジナルの敵キャラクターが多数登場しました。

  • ターレス(『地球まるごと超決戦』):悟空にそっくりなサイヤ人。
  • クウラ(『とびっきりの最強対最強』):フリーザの兄。
  • ブロリー(『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』):伝説のスーパーサイヤ人。
  • ジャネンバ(『復活のフュージョン!!悟空とベジータ』):邪悪なエネルギーが生み出した怪物。

6. まとめ

『ドラゴンボール』シリーズの敵キャラクターたちは、それぞれが強大な力を持ち、悟空たちを成長させる重要な存在です。敵キャラの多くはただの悪役ではなく、独自の目的や背景を持ち、物語に深みを与えています。

また、ベジータやピッコロのように、敵から仲間へと変化したキャラクターも多く、彼らの成長や関係性の変化も『ドラゴンボール』の魅力の一つです。今後も新たな強敵が登場することに期待が高まります!

漫画関連(コミックス・スピンオフ作品)と、アニメシリーズ・劇場版映画を一覧で紹介
ドラゴンボール電子書籍と通販商品(DMM.com)
ABOUT ME
ライト
ライト
鳥山明さんの大ファン
鳥山明さんの作品をこよなく愛するドラゴンボールが好きな漫画オタクです。世の中のアニメ全般が好きで、クリエイターの皆様を応援しています。
記事URLをコピーしました